Bundlerについて

キーワードだけ聞いてたのでメモしとく。

rubyはgemっていうperlでいうcpanみたいなパッケージ管理がついていて、 このバージョンとかインストールとかを揃えるツール。 ラッパーみたいなもんかね。

Gemfile

ってのが有って ここに

source 'https://rubygems.org'

gem 'rails', '3.2.13'

# Bundle edge Rails instead:
# gem 'rails', :git => 'git://github.com/rails/rails.git'

gem 'sqlite3'


# Gems used only for assets and not required
# in production environments by default.
group :assets do
  gem 'sass-rails',   '~> 3.2.3'
  gem 'coffee-rails', '~> 3.2.1'

  # See https://github.com/sstephenson/execjs#readme for more supported runtimes
  # gem 'therubyracer', :platforms => :ruby

  gem 'uglifier', '>= 1.0.3'
end

gem 'jquery-rails'

# To use ActiveModel has_secure_password
# gem 'bcrypt-ruby', '~> 3.0.0'

# To use Jbuilder templates for JSON
# gem 'jbuilder'

# Use unicorn as the app server
# gem 'unicorn'

# Deploy with Capistrano
# gem 'capistrano'

# To use debugger
# gem 'debugger'

こんな風に書いておいて

bundle install

っていすると入れてくれる。

要はこのファイル配布して開発環境揃えましょ。

って事ですね。 installを実行すると

Gemfile.lock

ってファイルが作成される。

git-hubとかから他の人がcloneした場合 installを実行したらGemfile.lockを参照してインストールを実行する。

これで同じ環境を作る訳ね。なるほどなるほど。